コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

鎌倉市議会議員

井上みかこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合わせ

2021年10月

  1. HOME
  2. 2021年10月
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 inoue 活動報告

令和4年度会派予算要望は学校給食、学校教材、石けんの徹底など環境教育も視点に

例年、新年度の予算編成の時期に合わせて、議会の各会派も予算要望を出しています。 会派要望に対する市の回答は、新年度予算審査の2月議会の前にあります。その回答を受けて、回答内容が不十分な場合は予算審査の中で再度追求していき […]

2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月10日 inoue 活動報告

「沖縄戦犠牲者の遺骨を含む土砂を埋め立てに使用しないよう求める意見書」鎌倉市議会で採択

鎌倉市議会9月定例会最終日、「沖縄戦犠牲者の遺骨を含む土砂を埋め立てに使用しないよう求める意見書」を国に提出する議案が賛成多数で可決しました。 市民の方からの声をもとに、竹田ゆかり議員、神奈川ネットの保坂議員ほか2人が提 […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 inoue 活動報告

9月の一般質問は防災、里山、コロナ禍での子ども達のケアについて

9月の定例会の一般質問で喫緊の課題である3点を質問しました。●1点目は気候変動による影響で、豪雨、長雨の頻度が高まり、これからますます災害対策が重要であることから、まず市内の盛り土造成についてとりあげました。7月始めの梅 […]

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (38)

最近の投稿

決算審査を振り返って~会派の意見(抜粋)

2022年9月29日

その3はかまくらプラごみゼロ宣言と子どもへの環境教育について

2022年7月22日

一般質問その2は子どものマスクのリスクについて

2022年7月22日

2022・6月鎌倉市議会 一般質問その1は小学校給食について

2022年7月16日

神奈川ネット・鎌倉第33回総会&「難民の人々を歓迎できる社会に」学習会開催

2022年7月7日

まちづくりレポート2022年1月号の1面は`市民に身近な施設の「指定管理者」とは?`

2022年1月31日

核兵器禁止条約への参加を求める意見書が鎌倉市議会の全会一致で可決!!!

2022年1月31日

12月議会の一般質問 ⓶香りの害について

2022年1月15日

12月議会の一般質問  ①子宮頸がんワクチン

2022年1月15日

2021年11月11日発行のまちづくりレポートは5Gについて

2022年1月14日

カテゴリー

  • 活動報告

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・鎌倉

Copyright © 井上みかこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合わせ
PAGE TOP