コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

鎌倉市議会議員

井上みかこ

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合わせ

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月28日 / 最終更新日 : 2021年3月28日 inoue 活動報告

『 化学物質過敏症(CS) 』

現代社会は、様々な化学物質があふれています。 最近では、より人工的で強い香りを発する柔軟剤やシャンプー・芳香剤が出回り、人工的な香料が合わない人たちはたくさんいて、周りに理解されずつらい思いをしている方の話を聞きました。 […]

2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 inoue 活動報告

出前講話 「 平和 」

3月14日、鎌倉平和推進実行委員会が企画し、鎌倉市が主催した出前講和「平和」を聴きに行きました。 広島平和記念公園に「原爆の子の像」があります。 今日は、像のモデルになった佐々木禎子さんの甥の佐々木祐慈さんのお話でした。 […]

2021年3月11日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 inoue 活動報告

3.11に思う

「3.11 今日はもう一度、立ち止まって考える日」10年経ってもまだ人間は変わらないのかと思う。 むしろ忘れてしまうのだろうか。 あの日から人生が変わってしまった人たちがいる。 そして東京に住んでいた私も加害者の1人であ […]

2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 inoue 活動報告

駅頭デビュー「子育てから社会の課題が見えてきた」

初めて、駅頭を行いました。大船駅東口で「子育てから見えてきた社会の課題」についてお話ししました。(今日は、時々メモを見ながら) 私は、東京で子どもを産んで、働きながら子育てをしてきました。保育園に入所するためには、働く時 […]

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 inoue 活動報告

鎌倉の緑地を守る

20代で自分の将来を考え直した時に、あらゆる環境問題に危機感を持っていた私は環境保全の道を進むことを決意し、東京環境工科専門学校で林業や持続可能な社会について学びました。その後、出産を経て東京から自然豊かな鎌倉に引っ越し […]

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (38)

最近の投稿

決算審査を振り返って~会派の意見(抜粋)

2022年9月29日

その3はかまくらプラごみゼロ宣言と子どもへの環境教育について

2022年7月22日

一般質問その2は子どものマスクのリスクについて

2022年7月22日

2022・6月鎌倉市議会 一般質問その1は小学校給食について

2022年7月16日

神奈川ネット・鎌倉第33回総会&「難民の人々を歓迎できる社会に」学習会開催

2022年7月7日

まちづくりレポート2022年1月号の1面は`市民に身近な施設の「指定管理者」とは?`

2022年1月31日

核兵器禁止条約への参加を求める意見書が鎌倉市議会の全会一致で可決!!!

2022年1月31日

12月議会の一般質問 ⓶香りの害について

2022年1月15日

12月議会の一般質問  ①子宮頸がんワクチン

2022年1月15日

2021年11月11日発行のまちづくりレポートは5Gについて

2022年1月14日

カテゴリー

  • 活動報告

アーカイブ

  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月

関連リンク

  • 神奈川ネットワーク運動
  • 神奈川ネットワーク運動・鎌倉

Copyright © 井上みかこ All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合わせ
PAGE TOP